2009年03月25日

豚キムチ

男性女性を問わずキムチ好きな人は多いと思いますが、翌日にまでひびいてしまうあのにおいを気にしてキムチは控えている女性も結構いると思います。
キムチは発酵食品で健康にも美容にもよいのですが、独特のにおいから、どうしても日本では男の料理のイメージが強いですね。
ここで紹介する豚キムチのレシピも男の料理をイメージしていますが、好みの野菜を足したり最後に卵でとじたりすると辛さもマイルドに、女性や子どもでも食べられるメニューになります。
その他、豚キムチを使ってできるアレンジレシピも後に紹介しておきますね。

【材料2人分】白菜キムチ…150g、豚薄切り肉…150g、砂糖…大さじ1、しょうゆ…大さじ1/2、ごま油…大さじ1
【作り方】
1.豚肉は食べやすい大きさに切り、白菜キムチも刻んでいないものであれば食べやすく切っておきます。
2.キムチに砂糖を加え、もみこんでおきます。
3.フライパンか中華鍋にごま油を熱し、キムチを炒めます。
 キムチは加熱することで香りや旨味がアップしますので、よく炒めて旨味を引き出してください。
4.そこへ豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったらしょうゆを回しいれて全体に混ぜたら出来上がりです。
アパレル 派遣 美容部員 派遣 販売員 派遣
●アレンジレシピその1「豚キムチパスタ」
 豚キムチをフライパンで炒め、バターと少しの牛乳(一人分で50mlほど)を加え、そこに茹でたスパゲティを入れて混ぜ合わせます。
●アレンジレシピその2「豚キムチ焼きうどん」
 豚キムチにキャベツも加えて炒め、うどん1玉をレンジで1分チンしてから加え、よく味を絡ませます。
 仕上げにかつお節をたっぷり乗せていただきます。
●アレンジレシピその3「豆腐と豚キムチのグラタン」
 豚キムチと一緒にしめじを炒め、そこへホワイトソース缶、2cm角に切った豆腐を加え、味を整えます。
 耐熱容器に移し、上に溶ろけるチーズを乗せ230℃のオーブンで10分ほど、色よく焦げ目がつくように焼きます。  


Posted by fxdrop1 at 22:54