2011年05月03日

ご飯の炊き方

ここまで来て「ご飯の炊き方!?」と思われてしまうかもしれませんが、やはり日本人の主食である白いご飯をおいしく炊くことができなければ、男の料理も何も引き立ちません。
難しいレシピなどはありませんが、料理の基本である「ご飯の炊き方」をしっかりマスターしましょう。
料理初心者でこれから男の料理に挑戦しようと思っている男性は、まずここから始めてみてくださいね。
ちなみにご飯物のレシピに「米○合」と分量が示してありますが、この「合」は古い計量の単位です。
一般的な計量カップと炊飯用のカップは容量が違い、炊飯用カップは1杯で180mlになっています。
これらを混同しないように気をつけてください。

【材料】米…3合、水…620〜650ml
【作り方】
1.米をボウル(または米とぎ用のボウル)に入れて水を注いでかき混ぜ、最初の水はすぐに捨てます。
 その後少量の水を注いで手のひらの付け根辺りできゅっきゅっと押しながら米同士をこすり合わせるようにし、水を注いでざっと混ぜ水を捨てます。
 これを3〜4回ほど繰り返しますが、水が完全に透明になるまで研がなくてもよいです。
2.最後はざるにあげ、30分ほど水を切っておきます。
3.炊飯器に2.の米を入れ、炊飯器の目盛を目安に水を注ぎ、スイッチを入れます。
 固さの好みや使い道によって水の量を加減してください。
4.蒸らしが終了し炊飯器の合図が鳴ったらふたを開け、底から返して混ぜ、全体をほぐして余分な蒸気を逃がします。

無料相談できる借金整理 弁護士の紹介をしています。
また払い過ぎた利息は過払い請求で返還してもらいましょう。  


Posted by fxdrop1 at 16:17

2010年11月22日

手作りドレッシングで野菜サラダ

野菜サラダは数種類の野菜を切って盛ってドレッシングかマヨネーズをかければ出来上がりますが、もし男の料理の腕前を見せたいのであれば、ドレッシングを手作りしてみませんか?
ここでは基本のフレンチドレッシングのレシピを紹介しますが、他に加えると味の変化が楽しめる素材も紹介しますので、ぜひ一味違うあなたなりの男の料理に仕上げてくださいね。
白髪染め 人気 口臭対策
【材料2人分】レタス…大きめのもの2枚、トマト…1個、きゅうり…1本、フレンチドレッシング(酢…大さじ2、塩…小さじ1/3、こしょう…少々、サラダ油…大さじ4)
【作り方】
1.レタスは芯の付け根に包丁を入れて葉を必要な枚数だけはがし、水洗いして冷水にはなします。
 葉をシャキッとさせてから、手で一口大にちぎり、ざるに上げて水気を切ります。
2.トマトはくし形に切りますが、余裕があれば皮をむきましょう。
 基本的には湯むきをしますが、へたの部分にフォークをさして直接火に当てるという方法もあります。
 トマトをくるくる回しながら全体的に火を当て、皮がはじけてきたら水にとり、皮をむきます。
 これは湯むきに比べて手軽に皮がむける方法です。
3.きゅうりは皮を全部むくのではなく、縦に3ヶ所ほどをピーラーでむき、その後斜め切りにします。
4.小さめのボウルにドレッシングの材料を入れてよく混ぜます。
 混ぜる際は、サラダ油以外の材料を先に混ぜて塩を溶かしてから、最後に油を加えます。
 ふたのついたビンなどを使って振り混ぜると便利です。
5.野菜をよく冷やして水気を切り、彩りよく器に盛り、よく混ぜた4.のドレッシングをかけて和えます。

基本のフレンチドレッシングのレシピに加えると一味違う味わいが楽しめる材料には、こんなものもあります。
プレーンヨーグルト、玉ねぎのみじん切り、角切りトマト、粒マスタード、粉チーズ、マヨネーズ、刻んだパセリなどなど・・・
お好みに合わせてお試しください。  


Posted by fxdrop1 at 01:23

2010年08月18日

まぐろのお刺身

単身赴任中のお父さんは、買って来たお刺身をつまみに一人で晩酌を楽しむこともあるかもしれませんね。
お刺身パックからそのまま食べるのは手軽で洗い物も少なくて済みますが、どこか味気なく感じます。
普段から自分で作る男の料理を心がけている人なら、せめてスーパーのパックから家にあるお皿に移しましょう。
自分以外の誰かをもてなす場合には、さらにちょっと手間を掛けておいしく食べられる工夫をしましょう。
お酒に合うまぐろのお刺身は、盛り付け方ひとつで立派な男の料理となります。

お刺身自体の味は魚の種類や鮮度によりますので、特別なレシピはありません。
ここで紹介するレシピは、買って来たパックのお刺身を家で盛り付け直す時の一工夫を紹介します。
引越し 見積もり 相場 車 売却 相場
【材料】まぐろの刺身…2人前(150g)、塩蔵わかめ…10g、青じそ…4枚、おろしわさび…適量、あれば穂じそ
【作り方】
1.お刺身についてく大根のツマは捨てずに活用しましょう。
 水で洗い、冷水に離してシャキッとさせ、よく水気を切ってから食べやすく切ります。
2.わかめは塩を洗い流し、さっと湯に通してから固い部分を除いて食べやすく切ります。
 青じそは洗って軸の先を切り取ります。
3.器の向こう側に1.のツマをこんもりと盛り、そこに青じそ1枚を立てかけます。
 もう1枚の青じそを敷いたところにまぐろのお刺身を盛り、2.のわかめを添え、手前にわさびと穂じそを添えます。

まぐろがさくの場合は、表面の水気をペーパータオルで押さえるように拭き取り、よく切れる包丁で引いて切り分けます。
平づくり、角切りなど食べやすく好みの大きさに切ってください。  


Posted by fxdrop1 at 22:48

2010年02月27日

タコときゅうりの酢の物

男の料理のレシピを見ていると、ビールやお酒のおつまみになるようなレシピが多いですよね。
せっかく自分で作るのですから、自分の好きなものをおいしく作りたいものです。
男の料理に限らず、主婦の料理にしても自分がおいしいと思える味に仕上げられるのが手料理のよいところです。
ここではタコときゅうりの酢の物のレシピを紹介しますが、調味料の分量を調整して自分の好みの味に仕上げてくださいね。
エステ キャンペーン エステ 格安
【材料2人分】ゆでダコの足…100g、きゅうり…1本、わかめ…20g、二杯酢(酢…大さじ1、薄口しょうゆ…大さじ1、だし汁…大さじ1)、塩…適量
【作り方】
1.タコは熱湯にさっと通し、水気を切ってから薄いそぎ切りにする。
2.きゅうりは洗ってから塩少々を振り、まな板の上で転がして板ずりしてから水洗いし、薄切りにする。
 ボウルにきゅうりを入れ、ひたひたの水と塩少々を加えて混ぜ、しばらくおいてきゅうりがしんなりしたら水気をぎゅっと絞ります。
3.わかめは塩を洗い流した後、たっぷりの水に入れて5分ほど戻します。
 わかめの固い部分を取り除き、食べやすい大きさに切り、かるく湯通しします。
4.ボウルに二杯酢の材料を合わせ、少量を取り分けておきます。
 そのボウルにタコ、きゅうり、わかめを入れ、二杯酢をかけて和えます。
5.4.の余分な水分を切りながら器に盛り、取り分けておいた二杯酢をかけます。
 このように、二度に分けて調味することで、味が引き締まってはっきりします。
  


Posted by fxdrop1 at 18:08

2010年01月18日

フライドポテト

フライドポテトはファーストフード店で食べるものだと思っていませんか?
確かにファーストフード店のフライドポテトは手軽でおいしく、お店によって形や味が違うのもまた楽しみだったりします。
しかし、家で作る揚げたてのフライドポテトもあつあつほくほくでとてもおいしいものです。
友人が集まるパーティーなどでは大皿にドドーンと山盛りポテトを出して、男の料理の腕前を披露しましょう。
ここではシンプルな塩味のフライドポテトのレシピを紹介します。
引越し 相場 インサイト 値引き エステ 男 
【材料】じゃが芋…2個、塩…適量、揚げ油
【作り方】
1.じゃが芋は皮をむき、7〜8mm角の拍子木切りにします。
 水に5分ほどさらし、ざるに上げて水気を切り、さらにペーパータオルで水気を拭きます。
2.揚げ油を160℃に熱し、1.を入れます。
 少しずつ油の温度を上げ、竹串がスッと通るようになったらいったん取り出します。
 揚げ油の温度を180℃まで上げてじゃが芋を戻し、さっと色よく揚げ油をしっかりきります。
 少しおいて油が切れたら塩を振りますが、すぐに食べる場合は熱々に振ってください。

じゃが芋の切り方に変化をつけてもよいと思います。
例えば同じ拍子木切りでも細めにすればカリッと揚がりますし、皮ごとくし形に切ってもワイルドで男の料理らしい感じがします。
ただ、太く切る場合は中まで火を通す間に焦げてしまわないよう注意が必要です。
低温でじっくり火を通したあと、高温で二度揚げすることで表面をカリッと仕上げたいですね。

男の料理は何も凝ったものばかりではありません。
このようなシンプルな料理だからこそ、しっかりとレシピの基本をマスターしておきたいものです。
  


Posted by fxdrop1 at 23:11

2009年12月08日

筑前煮

煮物上手は料理上手、と言われますが、これは男の料理に関しても同じです。
食べるとほっとする煮物はおふくろの味の代表ですが、男性だって煮物をおいしく作ることができたら、それに越したことはありません。
煮物は、これから男の料理に挑戦しようと思っている男性にも、ぜひトライしていただきたいレシピです。
煮物と言えば筑前煮、のレシピを紹介します。
いい部屋ネット 住SEE
【材料2人分】鶏もも肉…1枚、にんじん…1本、ごぼう…15cm、れんこん…5cm、干しいたけ…4枚、茹でたけのこ…100g、里芋…4個、こんにゃく…1/2枚、煮汁(干しいたけの戻し汁とだし汁…300ml、酒…大さじ3、砂糖…大さじ3、しょうゆ…大さじ3、みりん…大さじ3)、絹さや…6枚、酢、塩、サラダ油
【作り方】
1.にんじんは皮をむいて乱切り、ごぼうは水を流しながらたわしで洗って5mm厚さの斜め切りにして水にさらします。
 れんこんは皮をむいて乱切りにし、酢水に5分ほどつけておきます。
 干しいたけは1カップの水で戻し、軸を切り大きいものは半分に切ります。(戻し汁は捨てないでください)
 たけのこは先端の4cmほどはくし形に切り、下の方はいちょう形に切ります。
 里芋は皮をむいて半分に切り、塩もみした後、水洗いします。
 こんにゃくは下茹でしたあと、手でちぎるか手綱こんにゃくにします。
 鶏肉は余分な脂肪を取り除き、一口大のそぎ切りにして塩少々を振っておきます。
2.鍋にサラダ油を熱し、中火にして鶏肉を皮目から入れて焼きます。
 余分な脂が出てきたら、ペーパータオルで拭き取ります。
 皮目が焼けたら、1.の野菜とこんにゃくを入れて炒めます。
 野菜の表面に炒めて火を通すことで煮崩れしにくくなります。
3.全体に油が回ったら、干しいたけの戻し汁とだし汁を合わせたものを加え、煮立ったら丁寧にアクを取り除きます。
 酒、砂糖、しょうゆの順に調味料を加え、落し蓋をして弱めの中火で20分ほど煮ます。
4.絹さやは筋取りをして塩茹でにしておきます。
 3.の煮汁が1/3量くらいになったらみりんを加えて全体に混ぜ、強火にして照りを出します。
 器に盛ってから色よく絹さやを添えます。
  


Posted by fxdrop1 at 01:36

2009年10月20日

ビーフステーキ

大きな肉にがっつりかぶりつく、これこそ男の料理かもしれません。
しかしそんなビーフステーキはごちそうの一皿で、家庭で上手に焼くのは難しいと思っていませんか?
それが意外と簡単レシピで手早くできて、ちゃんとおいしいのです。
ステーキの牛肉を選ぶときは、予算と好みに合わせて脂肪の多いサーロインや肩ロース、脂肪の少ないフィレ、ランプ、内ももなど柔らかい部位を選びましょう。
では、男の料理「ビーフステーキ」の基本的なレシピを紹介します。
ラ・パルレ 体験 ミスパリ
【材料2人分】サーロインステーキ肉…2枚、にんにく…1片、クレソン…1束、粒マスタード…適量、塩…少々、黒こしょう…少々、サラダ油…大さじ1、バター…大さじ1
【作り方】
1.牛肉は焼く10分ほど前に冷蔵庫から出し、筋切りをして塩、黒こしょうを全体にまんべんなく振ります。
 筋は赤身と脂身の間にあり、このまま焼くと縮みの原因になるほか、食べたときにも固く口に当たります。
 包丁の先で筋を何ヶ所か切っておきましょう。
2.フライパンにサラダ油、バターを熱し、薄切りにんにくを炒めて香りが油に移ったら取り出します。
3.続けてその熱いフライパンに肉を入れ、強めの中火で1〜2分焼き、裏返して中火にして2〜3分焼きます。
 レアがお好みなら強火で手早く、ウェルダンなら弱火でゆっくり焼きましょう。
4.肉が焼けたら食べやすく切ってお皿に盛り、2.のにんにくを散らし、クレソンと粒マスタードを添えます。

せっかくおいしく焼けたステーキも、冷たいお皿に乗せてはあっという間に冷めてしまいます。
盛り付ける器は熱湯を注いで温めておくのが、おいしくステーキをいただくポイントです。
  


Posted by fxdrop1 at 00:41

2009年10月05日

大人のハンバーグ

ハンバーグと言うと子どもの大好物というイメージがありますが、実は男の料理としても紹介したいくらい大人な味に出来るのです。
大人味の決め手は玉ねぎたっぷりのソースレシピ。
もちろん、お子様にもおいしく食べていただけますので、次の週末にでもお父さんが家族に男の料理を振舞うというのはどうでしょうか。
家族に作るハンバーグということで、ここでは4人分のレシピを紹介します。
メンズエステ 引越し 見積もり
【材料4人分】
牛ひき肉…600g、玉ねぎ…1個、食パン…1枚、牛乳…1/2カップ、卵…2個、砂糖…大さじ1、塩…小さじ1、こしょう…少々、ナツメグ…少々、サラダ油…大さじ2
ソース(玉ねぎ…1個、しょうゆ…大さじ1、シェリー酒…大さじ1、バター…大さじ1)
【作り方】
1.食パンは手でちぎりながらボウルに入れ、牛乳を回しいれてしばらくおき、パンに牛乳を十分に含ませます。
 玉ねぎは、ハンバーグ用はみじん切りに、ソース用はすりおろしてからしょうゆとシェリー酒を合わせておきます。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、みじん切りの玉ねぎを弱火で炒め、焦がさないようにじっくり甘みが出るように炒めます。
 火を止めて粗熱がとれたら、1.のボウルに加え、混ぜ合わせます。
3.2.のボウルに牛ひき肉、卵、砂糖、塩、こしょう、ナツメグを加え、手で練り混ぜます。
 粘りが出るまでよく練り混ぜたら、ボウルにラップをかけて冷蔵庫で10分ほどおいてなじませます。
4.3.のたねを4等分し、手で小判型に形作り、真ん中を少しくぼませておきます。
5.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し4.を並べます。
 最初の2〜3分はたねを動かさず表面を焼き固め、その後ふたをして中火で3〜4分焼きます。
 裏返して両面焼きます。
 ハンバーグの中央に竹串をさしてみて、透明の肉汁が出たら焼けている合図です。
 赤く濁った汁が出たら、まだ中まで焼けていません。
6.次にいよいよ玉ねぎソース作りです。
 ハンバーグを取り出した5.のフライパンをそのまま使います。
 軽くペーパーで油を拭き、1.で合わせておいたソースの材料を入れて中火で温めます。 バターを加えて混ぜながら溶かし、とろみがつくまで煮詰めます。
 器に盛ったハンバーグにかけて出来上がりです。
  


Posted by fxdrop1 at 01:47

2009年08月18日

豚肉とキャベツの回鍋肉

今は半調理済み食材や、家庭で野菜を用意するだけであとはタレを絡めて本格料理ができる調味料など、便利なものがたくさん市販されています。
これは働くお母さんや忙しい主婦の心強い味方です。
一人暮らしを始めて男の料理に挑戦しようと思っている男性にとっても、これらの既製調味料は失敗なくおいしく作れますので大変便利ですね。
でも時間のある時には一度、既製品に頼らず自分のレシピで味付けして作ってみてはいかがでしょう。
例えば回鍋肉。
タレを使えば簡単ですが、手作りすると甘さや辛さを好みにできますし、慣れてくると自分の味というのが出来上がってきます。
辛みを効かせて男の料理を楽しんでみたり、家族にもてなすときは甘めの優しい味に仕上げてみたり、味に変化がつけられるのも手作りのよいところです。
転居 引越し 転居 プロバイダ
ここではキャベツと豚肉の回鍋肉のレシピを紹介します。
【材料2人分】豚バラ薄切り肉…200g、下味(酒…小さじ1、しょうゆ…小さじ1)、キャベツ…1/4個、きくらげ…6枚、長ネギ…8cm、しょうが…1片、調味料(甜麺醤…大さじ3、酒…大さじ1、しょうゆ…大さじ1/2)、豆板醤…小さじ1/2、塩、サラダ油
【作り方】
1.豚肉は4cm幅に切り、下味用の酒としょうゆを振ってなじませておきます。
 きゃべつの芯の部分を取り分け、芯は薄切りに、葉は4cm角に切ります。
 きくらげは水でやわらかく戻し、石づきを取り除き食べやすい大きさにちぎります。
2.長ネギは4cm長さの細切りにし、しょうがも同じくらいの細切りにします。
 調味料は合わせておきます。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうが、豆板醤の順に入れて炒め、ねぎと豚肉も加えます。
 豚肉の色が変わったら、きくらげときゃべつの芯、葉の順に加え、塩少々を振って大きく混ぜながら炒め合わせます。
 最後に2.で合わせた調味料を加え、全体に絡ませます。

もし甜麺醤がない場合は、家にあるもので代用もできます。
代用する場合は、味噌大さじ3、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1/2を合わせてください。
  


Posted by fxdrop1 at 23:39

2009年08月03日

大人のハンバーグ

ハンバーグと言うと子どもの大好物というイメージがありますが、実は男の料理としても紹介したいくらい大人な味に出来るのです。
大人味の決め手は玉ねぎたっぷりのソースレシピ。
もちろん、お子様にもおいしく食べていただけますので、次の週末にでもお父さんが家族に男の料理を振舞うというのはどうでしょうか。
家族に作るハンバーグということで、ここでは4人分のレシピを紹介します。

【材料4人分】
牛ひき肉…600g、玉ねぎ…1個、食パン…1枚、牛乳…1/2カップ、卵…2個、砂糖…大さじ1、塩…小さじ1、こしょう…少々、ナツメグ…少々、サラダ油…大さじ2
ソース(玉ねぎ…1個、しょうゆ…大さじ1、シェリー酒…大さじ1、バター…大さじ1)
【作り方】 ヴェルファイア 値引き ヴィッツ 値引き ノート 値引き
1.食パンは手でちぎりながらボウルに入れ、牛乳を回しいれてしばらくおき、パンに牛乳を十分に含ませます。
 玉ねぎは、ハンバーグ用はみじん切りに、ソース用はすりおろしてからしょうゆとシェリー酒を合わせておきます。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、みじん切りの玉ねぎを弱火で炒め、焦がさないようにじっくり甘みが出るように炒めます。
 火を止めて粗熱がとれたら、1.のボウルに加え、混ぜ合わせます。
3.2.のボウルに牛ひき肉、卵、砂糖、塩、こしょう、ナツメグを加え、手で練り混ぜます。
 粘りが出るまでよく練り混ぜたら、ボウルにラップをかけて冷蔵庫で10分ほどおいてなじませます。
4.3.のたねを4等分し、手で小判型に形作り、真ん中を少しくぼませておきます。
5.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し4.を並べます。
 最初の2〜3分はたねを動かさず表面を焼き固め、その後ふたをして中火で3〜4分焼きます。
 裏返して両面焼きます。
 ハンバーグの中央に竹串をさしてみて、透明の肉汁が出たら焼けている合図です。
 赤く濁った汁が出たら、まだ中まで焼けていません。
6.次にいよいよ玉ねぎソース作りです。
 ハンバーグを取り出した5.のフライパンをそのまま使います。
 軽くペーパーで油を拭き、1.で合わせておいたソースの材料を入れて中火で温めます。 バターを加えて混ぜながら溶かし、とろみがつくまで煮詰めます。
 器に盛ったハンバーグにかけて出来上がりです。
  


Posted by fxdrop1 at 01:22

2009年07月21日

ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼きって、ご飯によく合うおかずですよね。
甘辛いタレはお母さんの味というイメージがあり、男の料理を始めたばかりの初心者には難しいかも、と思う人もいるかもしれませんが、このレシピではフライパンで手軽に作れますのでぜひトライしてみてください。
いまは不景気の影響か男の料理を詰め込んだお弁当を職場に持参している男性もいるようですが、この照り焼きもお弁当によく合いますよ。
ここではぶりの照り焼きレシピを紹介しますが、ぶりの他にも鶏肉や鮭、かじきなども照り焼きにしておいしくいただけます。
毛穴引き締めケア 毛穴 引き締め
【材料2人分】ぶり…2切れ、たれ(酒…大さじ3、みりん…大さじ3、しょうゆ…大さじ2)、長ネギ…1/2本、ゆずの輪切り…2枚、サラダ油
【作り方】
1.たれの材料を合わせ、その1/3量をバットに入れて半月に切ったゆずも加えてぶりを入れて全体にからめ、10分ほど漬けます。
2.フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、1.のぶりの汁気を拭いて入れ中火で焼きます。
 下の面に焦げ目が付いたら裏返し、そのタイミングで3〜4cm長さに切った長ネギも加えて転がしながら焼き目をつけます。
 ぶりの切り身が厚い場合は、裏返してから少し火を弱めると、焦げ付きを防ぐことができます。
3.ぶりの両面をこんがりと焼き、脂が出てきたらペーパータオルで拭き取ります。
 ぶりに火が通ったら1.の残りのたれを加えてフライパンを揺すりながらぶりにからめます。
4.たれにつやととろみが出てきたら、器にぶりを盛りつけ、ねぎを添えてたれをかけます。
 火の通った魚は崩れやすいので、皿に盛り付けるときなどは菜箸でつかむのではなく、木べらやフライ返しを添えると崩れにくいです。
  


Posted by fxdrop1 at 03:24

2009年07月06日

ソースに工夫したチキンソテー

男の料理初心者の男性にとって、チキンソテーは手軽で且つボリュームがあるので入門編としてぴったりのレシピかもしれません。
ビーフステーキの場合は塩コショウとにんにくで調味して豪快に仕上げる辺りがいかにも男の料理っぽいのですが、チキンソテーの場合は豪快さよりも華やかさを求めたいところです。
ここでは、一工夫したソースを添えて、手軽なチキンソテーを豪華にしてしまうレシピを紹介します。
個別指導計画 関西 中学 受験 中学 受験 関西
【材料2人分】鶏むね肉…2枚、エリンギ…2本、パセリ…少々、ソース(玉ねぎ…1/2個、白ワイン…大さじ3、トマトケチャップ…大さじ1、水…大さじ3、バター…大さじ1/2)、塩コショウ、小麦粉、サラダ油
【作り方】
1.鶏肉は余分な脂肪を取り除き、両面に塩コショウして、小麦粉をまぶします。
 小麦粉はビニール袋に入れて、中に鶏肉を入れて振り混ぜると、まんべんなくつけることができます。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉を皮目から焼きます。
 皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、4等分に裂いたエリンギも加え、ふたをして2分ほど蒸し焼きにします。
 肉に火が通ったら、エリンギとともにバットか皿に取り出し、冷めないようにアルミホイルをかけて保温しておきます。
3.フライパンにバターの半量を溶かし、薄切りにした玉ねぎを入れて炒め、白ワイン、ケチャップ、水を加えて煮詰め、最後に残りのバターを加えます。
4.皿に、鶏肉、エリンギ、パセリを盛り付け、肉の上に3.のソースをかけて出来上がりです。

ソースのアレンジレシピとして、玉ねぎを炒めたところに白ワインを振り、生クリームを加えればおしゃれなクリームソースもできますよ。
  


Posted by fxdrop1 at 22:28

2009年06月23日

ソースに工夫したチキンソテー

男の料理初心者の男性にとって、チキンソテーは手軽で且つボリュームがあるので入門編としてぴったりのレシピかもしれません。
ビーフステーキの場合は塩コショウとにんにくで調味して豪快に仕上げる辺りがいかにも男の料理っぽいのですが、チキンソテーの場合は豪快さよりも華やかさを求めたいところです。
ここでは、一工夫したソースを添えて、手軽なチキンソテーを豪華にしてしまうレシピを紹介します。

【材料2人分】鶏むね肉…2枚、エリンギ…2本、パセリ…少々、ソース(玉ねぎ…1/2個、白ワイン…大さじ3、トマトケチャップ…大さじ1、水…大さじ3、バター…大さじ1/2)、塩コショウ、小麦粉、サラダ油
【作り方】
1.鶏肉は余分な脂肪を取り除き、両面に塩コショウして、小麦粉をまぶします。
 小麦粉はビニール袋に入れて、中に鶏肉を入れて振り混ぜると、まんべんなくつけることができます。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉を皮目から焼きます。
 皮目にこんがりと焼き色がついたら裏返し、4等分に裂いたエリンギも加え、ふたをして2分ほど蒸し焼きにします。
 肉に火が通ったら、エリンギとともにバットか皿に取り出し、冷めないようにアルミホイルをかけて保温しておきます。
3.フライパンにバターの半量を溶かし、薄切りにした玉ねぎを入れて炒め、白ワイン、ケチャップ、水を加えて煮詰め、最後に残りのバターを加えます。
4.皿に、鶏肉、エリンギ、パセリを盛り付け、肉の上に3.のソースをかけて出来上がりです。
関西 中学 受験 中学 受験 合格
ソースのアレンジレシピとして、玉ねぎを炒めたところに白ワインを振り、生クリームを加えればおしゃれなクリームソースもできますよ。
  


Posted by fxdrop1 at 01:15

2009年05月31日

あじの塩焼き

男の料理のレシピには、手の込んだ味付けを施したものよりも素材の味を生かしたシンプルな味付けのレシピが多くあります。
ここで紹介するあじの塩焼きもその例で、魚のおいしさをそのまま味わえる調理法です。
あじの塩焼きはご飯のおかずにもなりますし、お酒のつまみにもぴったり、ということでまさに男の料理といえるでしょう。
また、季節によって、旬の魚に変えてもおいしく出来上がります。
あじの他には、さんま、いさき、いわしなど、また切り身では鯛やさわら、さば、鮭なども塩焼きに適しています。
PR: 栄光ゼミナール ダンディハウス
【材料2人分】あじ…2尾、塩…適宜、サラダ油…少々、レモンorすだちorかぼす…適宜、しょうゆ…少々
【作り方】
1.あじは、ぜいごを取りえらと内臓を取り除きます。
 洗って水気を拭いたら、両面に斜め十字に切り込みを入れます。
 切り込みは包丁が中骨に当たるまで入れると、中まで火が通りやすくなります。
2.あじの両面に塩小さじ1/4をむらなく振り、15分ほど置きます。
 出てきた水気をペーパータオルで拭き取り、さらに塩小さじ1/4を振りかけます。
 塩を振るときは、30cmくらいの高さから振ると全体にむらなく振りやすいです。
3.ガス台の魚焼きグリル、または焼き網をよく熱し、ペーパータオルを使って油を塗ります。
 あじを網に乗せ、中火で焼きます。
 焼き目がついたら裏返し、全体で8〜10分ほど焼きます。
 両面焼きのグリルの場合は途中でひっくり返す必要はありませんが、上火と下火の違いから焼け具合も異なることがありますので、裏側(下になっている面)も焼けているか確認はしましょう。
4.あじが焼けたら、皿にすだちと共に盛り付けます。
 魚は左を頭にして盛るのが原則ですから、焼くときも頭を左にしてグリルに入れましょう。  


Posted by fxdrop1 at 16:46

2009年05月21日

シンプルな白菜と豚肉の鍋

男の料理の中にも季節感は欲しいものです。
そこで冬に欠かせない鍋料理を紹介します。
白菜と豚肉、えのきなど手に入りやすい材料を使ったシンプルな男の料理です。
ポン酢でいただくのもさっぱりとしてよいのですが、今回は鍋の味をきめるタレを手作りしてちょっとしたこだわりを見せてみましょう。
鍋自体のレシピはシンプルですが、ここで紹介するごまダレのレシピもマスターしておくと、いろいろな料理に使えて飽きませんよ。
PR ワキ脱毛 水の宅配 無料
【材料4人分】
白菜…1/2カット〜1個、豚バラ肉ブロック…500g、緑豆春雨…50g、えのきだけ…2袋、だし汁…5カップ、酒…1/4カップ
ごまダレ(練り白ごま…80g、すり白ごま…20g、酢…大さじ2、しょうゆ…大さじ1強、砂糖…小さじ1/2、だし汁…大さじ3強、塩…小さじ1/3、ラー油)
【作り方】
1.白菜は芯と葉に切り分け、芯の部分は2cmほどのそぎ切りに、葉は3cmほどにザクザクと切ります。
 えのきだけはふくろのまま石づき部分を切り取り、水洗いして袋から出し、長ければ半分に切ります。
 豚バラ肉は、8mmの厚さに切ります。
 薄切り肉ではなくブロック肉を使うことで、バラ肉の旨味がじっくり味わえます。
2.土鍋にだし汁と酒を入れ、中火で沸騰させます。
 そこへ豚肉と白菜の芯、緑豆春雨を入れ、箸を使って煮汁に浸すようにします。
 豚肉に火が通ったら白菜の葉とえのきだけを入れ、もう一煮させます。
3.ごまダレは、まずボウルに酢、練り白ごま、しょうゆ、砂糖、だし汁、塩を入れて混ぜます。
 よく混ざったら、すりごまも加えて混ぜ、好みでラー油をたらします。
 ごまダレは冷蔵庫で2週間ほど保存できるため、多めに作って生野菜につけたり棒棒鶏に利用するなど、ぜひ活用してみてください。  


Posted by fxdrop1 at 22:45

2009年04月30日

まるごとキャベツを使ったロールキャベツ

コトコト煮込んだ柔らかいロールキャベツは、肉汁とキャベツの甘みが口の中でひとつになってとろけるようなおいしさですよね。
きちんとしたロールキャベツをレシピ通りに作ろうと思うと、キャベツの葉を下茹でしてひき肉の具を巻いてさらに煮込んで・・・
と、手間がかかって結構大変な料理ですが、ここではこのロールキャベツを男の料理版にアレンジしてしまいましょう。
面倒な手間は抜きにして、でも味はまさにあのロールキャベツ、という簡単おいしいレシピを紹介します。
ロールキャベツなんてしゃれたものは男の料理じゃない、と敬遠していた人も、ぜひお試しくださいね。
PR バイク 売る バイク 売り方 メンズ ラパルレ
【材料4人分】キャベツ…1個、豚ひき肉…200g、ベーコン…2枚、玉ねぎ…1個、トマト…2個、サラダ油…大さじ1、塩…小さじ1、こしょう…少々、固形コンソメ…1/2個、シェリー酒…大さじ2、溶ろけるチーズ…60g
【作り方】
1.キャベツは底が平らになるように少し切り落とし、縦に4つに切り分けます。
 もし6人分をつくるのであれば縦6等分にする、というように、何人分でも応用ができます。
 切り分けたキャベツを、花が開いたイメージに少し広げてきれいに鍋に入れておきます。
 固形コンソメは、熱湯300mlで溶いておきます。
2.フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉とみじん切りにしたベーコンを強火で炒めます。
 肉の色が変わったら、みじん切りにした玉ねぎを加えます。
 玉ねぎがしんなりしてきたら、塩、こしょうで調味します。
3.トマトはヘタを取ってミキサーにかけ、2.のフライパンに加えます。
 1.のコンソメスープ、シェリー酒も加え、全体がなじむように中火で2〜3分煮ます。
4.1.のキャベツの中央に3.のソースを流しいれます。
 鍋にふたをして中火で約20分煮込みます。
5.一度ふたを開け、溶ろけるチーズを全体に散らし、再びふたをしてチーズが溶けるまで煮込みます。

余談ですが、キャベツは淡色野菜の中ではいちばん栄養が豊富であることをご存知でしたか?
キャベツに含まれるビタミンUは、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防や治療に効果があるそうですよ。  


Posted by fxdrop1 at 01:06

2009年04月17日

ニラレバ炒め

中華食堂での人気メニューのひとつに「ニラレバ炒め」があります。
特にニラレバ炒め定食ともなると、お世話になっている男性も多いのではないでしょうか。
ここでは外食でお世話になっているニラレバ炒めを家庭でも再現できるよう、男の料理レシピとして紹介したいと思います。
PR: アプローズFX フォレックストレード
【材料4人分】ニラ…2把、レバー…300g、もやし…1袋、玉ねぎ…1/2個、サラダ油…大さじ2、にんにく…1片、しょうが…少々、紹興酒…大さじ2、しょうゆ…大さじ2、鶏がらスープの素…小さじ1、塩コショウ…少々、ごま油…大さじ1/2
【作り方】
1.ニラは洗って水気を切り、4cm長さに切ります。
 にんにくとしょうがはみじん切りにしておきます。
 もやしは洗って水気を切り、芽とひげ根が気になれば取っておきます。
 玉ねぎは5mm幅に切ります。
 レバーは包丁を斜めに入れ、7〜8mm厚さのそぎ切りにしておきます。
2.フライパンまたは中華鍋にサラダ油を熱し、にんにくとしょうがを炒め、香りが立ったらレバーを加えて軽く炒めます。
3.次に玉ねぎも加え、しんなりしてきたらもやし、ニラも加え、紹興酒、しょうゆ、鶏がらスープの素、塩コショウを加えて調味します。
 全体をよく炒め合わせたら、最後にごま油を回しかけて一混ぜして出来上がりです。

このニラレバ炒めは男の料理として紹介しましたが、本当はレバーは常に貧血気味な女性にも積極的に食べていただきたい食材なんですよね。
レバーのにおいが苦手な女性も多く、レシピによってはレバーを牛乳に漬けておくという方法をとっているものもあります。
しかし新鮮なレバーを選び、しっかり火を通せば臭みがなくおいしく出来上がります。
奥様、あるいは彼女に作ってもてなしてみてはいかがでしょうか。
  


Posted by fxdrop1 at 01:54

2009年04月05日

溶ろける豚の角煮

仕事帰りにちょっと一杯、飲んでいく多くの居酒屋にはおそらく定番メニューとして豚の角煮があると思います。
箸がすっと入ってしまうほど柔らかく煮込まれたコクのある角煮。
いかにも大将が作るプロの味、という感じがしますよね。
そんな男の料理の中でも上級者向けに見えてしまう豚の角煮も、じっくり煮ることで家庭でもプロ級の味が楽しめるのです。
レシピ通りの材料を鍋に入れてじっくりコトコト・・・
たまには時間をかけて男の料理を楽しんでみませんか?
PR: インテリジェンス 派遣 リクナビ派遣 ラパルレ メンズ
【材料8人分】豚バラ肉ブロック…1kg、長ネギの青い部分…2本分、しょうが…2片、紹興酒…2と1/2カップ、たまり醤油…大さじ4、塩…小さじ1、水…4カップ、氷砂糖…100g
【作り方】
1.豚肉は8等分に切り分け、長ネギは鍋に入る大きさに切り、しょうがはぶつ切りにし、これらを鍋に入れて水をひたひたくらいに注ぎます。
2.1.の鍋にふたをして強火にかけ、沸騰するまで茹でたら一度ざるに上げて茹で汁を切ります。
 鍋をざっと洗い、肉だけをもう一度鍋に並べて入れます。
3.2.の鍋に氷砂糖、紹興酒、たまり醤油、塩、水を加えます。
 弱火にかけ、ふたをして2時間半煮ます。
 途中で浮いてくるアクと脂を丁寧にすくい取ります。
 煮汁が少なくなったら水を足し、肉が常に煮汁に隠れている状態をキープします。
4.さらに1時間半ほど煮込み、煮汁が8分目くらいになるまで煮詰めます。
 肉を器に盛り、煮汁をかけます。
 好みでからしをつけていただきます。

ちなみに残った煮汁にゆで玉子を漬けておくと、おいしいしょうゆ玉子が出来上がります。
レシピというほどではありませんが、肉の旨味が溶けているおいしい煮汁を生かしてもう一品できてしまうのも嬉しいですね。
  


Posted by fxdrop1 at 16:41

2009年03月25日

豚キムチ

男性女性を問わずキムチ好きな人は多いと思いますが、翌日にまでひびいてしまうあのにおいを気にしてキムチは控えている女性も結構いると思います。
キムチは発酵食品で健康にも美容にもよいのですが、独特のにおいから、どうしても日本では男の料理のイメージが強いですね。
ここで紹介する豚キムチのレシピも男の料理をイメージしていますが、好みの野菜を足したり最後に卵でとじたりすると辛さもマイルドに、女性や子どもでも食べられるメニューになります。
その他、豚キムチを使ってできるアレンジレシピも後に紹介しておきますね。

【材料2人分】白菜キムチ…150g、豚薄切り肉…150g、砂糖…大さじ1、しょうゆ…大さじ1/2、ごま油…大さじ1
【作り方】
1.豚肉は食べやすい大きさに切り、白菜キムチも刻んでいないものであれば食べやすく切っておきます。
2.キムチに砂糖を加え、もみこんでおきます。
3.フライパンか中華鍋にごま油を熱し、キムチを炒めます。
 キムチは加熱することで香りや旨味がアップしますので、よく炒めて旨味を引き出してください。
4.そこへ豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったらしょうゆを回しいれて全体に混ぜたら出来上がりです。
アパレル 派遣 美容部員 派遣 販売員 派遣
●アレンジレシピその1「豚キムチパスタ」
 豚キムチをフライパンで炒め、バターと少しの牛乳(一人分で50mlほど)を加え、そこに茹でたスパゲティを入れて混ぜ合わせます。
●アレンジレシピその2「豚キムチ焼きうどん」
 豚キムチにキャベツも加えて炒め、うどん1玉をレンジで1分チンしてから加え、よく味を絡ませます。
 仕上げにかつお節をたっぷり乗せていただきます。
●アレンジレシピその3「豆腐と豚キムチのグラタン」
 豚キムチと一緒にしめじを炒め、そこへホワイトソース缶、2cm角に切った豆腐を加え、味を整えます。
 耐熱容器に移し、上に溶ろけるチーズを乗せ230℃のオーブンで10分ほど、色よく焦げ目がつくように焼きます。  


Posted by fxdrop1 at 22:54